2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 izumi-jc 2022年度事業 2022年8月例会「鮎のつかみ取り体験」追加募集のお知らせ 先着限定100組!!追加募集!!2022年8月例会「鮎のつかみ取り体験」追加募集のお知らせ 鮎のつかみ取り体験の参加者の追加募集を行います!募集人数は100名、締め切りは8月17日となりますが、定員に達し次第募集終了とさ […]
2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 izumi-jc 2022年度事業 8月事業例会開催のお知らせ 8月事業例会開催のお知らせ 鮎のつかみ取り体験 泉青年会議所8月事業「鮎のつかみ取り体験」が3年ぶりに泉区民ふるさとまつりにて行われます。本事業は、地域の方々が豊かな自然を実感し、自然環境との共生に理解を深めてもらうこと […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 izumi-jc 2022年度事業 「自然観察会~七北田川をイカダで下ろう~」のお知らせ 「自然観察会~七北田川をイカダで下ろう~」のお知らせ 概要 泉区を流れる七北田川の自然を舞台に、体験をとおして、親子で楽しみながら、自然のすばらしさや自然を守ることの大切さを知っていただくことを目指してイカダ下りを約3年 […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 izumi-jc 2022年度事業 「SDGsフェスティバルIN富谷」開催のお知らせ SDGsフェスティバルIN富谷~地域と共に興味、共感、協働へ~ 概要 参加団体を含めた地域の人々に持続可能な地域の発展に向けた協働への意欲を高めてもらい、地域の人々に課題解決に向けたまちづくりへの関心を高めてもらうことを […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 izumi-jc 2022年度事業 泉青年会議所4月例会を開催いたしました。 泉青年会議所4月例会【Linking Design資源を活かした参加型まちづくりの要諦】 日時 2022年4月24日(日) 宮城大学事業構想学群佐々木秀之准教授をお招きし、都市計画、地域資源の基礎的知識から、宮城県内のコ […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 izumi-jc 2022年度事業 泉青年会議所3月例会を開催いたしました。 泉青年会議所3月例会「広報活動はなぜ必要!?~全員で取り組んでみよう~」 日時 2022年3月17日(木) 株式会社Success Holders取締役であり、JCI泉第44代理事長を務められました釜薫先輩から「なぜ全員 […]
2022年2月3日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 izumi-jc 2022年度事業 2022年度新年式典開催を開催いたしました。 日時 2022年2月3日 仙台銀行ホールイズミティ21小ホールにて、一般社団法人泉青年会議所2月例会「2022年度 新年式典」を開催いたしました。 式典では、鈴木昭泉区長始め、多くのご来賓の皆様にご臨席賜り2022年度J […]
2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 izumi-jc 2022年度事業 2022年度第1回通常総会を開催いたしました。 日時 2022年1月29日 一般社団法人泉青年会議所2022年度第1回通常総会を、仙台市泉区 泉社会福祉センターにて開催いたしました。 通常総会は、当青年会議所の最高意思決定機関であり、年に2回開催しています。第1回通常 […]