総務委員会

2023年度スローガン

多様な人財とアイディアを結集し変革の力へ!

基本方針

我々は、社会問題の解決に向けて運動を展開しており、確固たる組織の構築と会議を通して質の高い運動を生み出すとともに、活動を通して得た人財や経験を次代へ活かすことが求められます。変化する社会の中でも規律を備え、積極的な参画を可能とする組織の構築と充実した情報共有のもと多様な意見を紡ぎ、高質な運動を円滑に導き出す会議とともに、世代を超えて培った経験と精神を共有し、次代の運動の発展へ繋げる必要があります。

まずは、効果的な運動を生み出す理事会とするために、期限厳守の会議情報の管理と配信を行うことで、限られた時間の中で、発展的な意見交換の場とします。そして、理事会での協議内容や理事会構成員の見識について会員の理解を深めるために、理事会の現地オブザーブの推進と来場が難しい会員に向けてWEBによる配信を実施し、アジェンダシステムの利用の周知と活用の促進をすることで、会員に対して理事会に関する情報共有を進めます。さらに、会員一人ひとりの意思を組織運営に反映させるために、総会における議案と議決権の行使に関する情報の提供を徹底することで、会員の積極的な参画と理解に基づく意思決定へと繋げます。また、社会や時代の変化に適応した組織となるために、厳格かつ多角的な視点をもって定款諸規定の変更を検討することで、組織運営における法令の遵守と効率化を探求する機会とします。そして、卒業生が培ってきた経験と精神を次代へ継承するために、会員一体となって、高い礼節と情熱をもった卒業式を開催することで、卒業生の功績に感謝を伝え、学ぶ機会とするとともに、卒業生と会員との結束を深めます。

会員の積極的な参画を基に、多様な意見を効果的に練り上げる会議を通して、我々は、運動の質を向上させるとともに、社会の問題解決へ向けて影響力を拡大させます。更に世代を超えた人財と経験の蓄積を経て、より高質な運動を生み出す団体へと成長を遂げます。

総務委員会 委員長 髙橋 修平