会員研修委員会

2023年度スローガン

踏み出した一歩があなたを変える!
~仲間と見つけようJCの魅力~

基本方針

JCI泉の会員はJC活動から得られる発展と成長の機会を自己成長に活かしておりますが、さらにJCの基礎と価値を理解し、会員同士の見識を深める活動から、能動的に市民意識を変革するリーダーへと成長する必要があります。会員が組織の理解を深め、JC活動に意義を見出し、得られた学びが生活に好影響を及ぼすとともに、仲間と切磋琢磨し、地域に持続可能な運動を起こすJAYCEEへと成長する仕組みづくりが求められます。

まずは、会員がJC活動の理解を深めるとともに、積極的に活動するJAYCEEへと成長するために、JC活動と生活の両立、仲間の大切さや運動の起こし方について学ぶ機会を提供することで、地域をより良くするビジョンを描き、より愉しく活動する土台を構築します。そして、会員がJCの魅力を伝播できる人財に成長するために、基礎となる信条やプロトコル、JCI泉で先輩諸氏が歩んできた歴史を学ぶ機会を提供することで、JCの理念や価値を理解します。さらに、会員がまちを変革する意識を持つために、SDGsを含む社会課題を捉える学びの機会を提供することで、持続可能なまちづくりの重要性を理解します。また、会員一人ひとりが地域に愛着心を持ち、地域の魅力を拡大するために、仲間と協力し、地域の価値を高める運動を学ぶ機会を提供することで、地域資源を理解するとともに、課題解決能力を磨きます。そして、JAYCEEとして家庭や職場にもより良い変化を及ぼすために、会員同士の交流を深めるとともに、専門的な知識や技術を学ぶ場を提供することで、自己の知見を広げ、家庭の円満や仕事の生産性向上に繋げます。

会員は愉しむ活動からJCの本質と利他の精神の重要性を理解し、地域を牽引するリーダーへと成長します。成長した会員が仲間とともに、地域に持続可能な運動を推進し、JCI泉の魅力と組織力を高め、活動の一つひとつが明るい豊かな社会の実現に貢献します。

会員研修委員会委員長 笹森 善雄